ROLEX ANTIQUE MODEL > ROLEX SS オイスターパーペチュアル「DATEJUST」
ROLEX ANTIQUE MODEL > ROLEX ANTIQUE MODEL > ROLEX SS オイスターパーペチュアル「DATEJUST」
- ROLEX SS オイスターパーペチュアル「DATEJUST」
- Price 528,000
円(税込み)
- 商品に関しましてはお問合せ下さいClick here for contact us
-
-

- OMG No.9870
- モデルネームDATEJUST
- Ref.1603
- Serial.3******
- ケースNo.
- 機械No.D1*****
- キャリバー1570
- 製造年代1972'S〜1973'S
- 材質SSオイスターケース
- ブレスレット
ベルト素材SSフォルデットブレスレット
- ケースサイズφ36mm
- ダイヤルコンディション
- シルバーサテン仕上げブラックプリントアウター夜光ポイントアップライドダイヤカットブラックマーカーバトン型シンデックスダイヤル 夜光バトン型針
とても良いコンディションです。
- ケースコンディション
- 大きな傷の無いとても良いコンディションです。
- ムーブメントコンディション/メンテナンス後の精度データ
アンティークウォッチの精度について
- キャリバー;1570 自動巻き
- トータルコンディション
- ロレックス社がカレンダー機構の特許申請し、商品化されたのが1945年、以来ロレックス社の常に中心的モデルとして作られてきているのがこのデイトジャストモデルです。 恐らく最も製造個数の多い主力モデルであろうかと思います。 ロレックス社の防水性を保つケース構造の大きなアイデアはあらゆるケースの接合部分を双方のネジ合わせ式とした点が上げられます。(裏蓋とミドルケース、リューズとケースチューブ) また、時計上側においては風防をケースの立ち上がりリング状の凸壁(文字盤の外側)とベゼルで挟み込む構造となっており、そのベゼル(風防外周のリング)をデザインの一部として一つのデザインポイントに据えた点も後々のロレックス社のデザインにおいても伝統的なロレックスならではの象徴として残っております。その後このデイトジャストモデルは機構的定番とデザイン的定番を結び合わせたモデルとなっております。この時計は1972年製造クロノメーターハック機能キャリバー1570搭載のステンレスベゼル仕様のデイトジャストモデルとなります。 文字盤は1960年代後期からデザイン的に単一的になりましたが、バトン型のインデックスの中央に凹型のダイヤカットを切り込み、左右のエッジに黒いラインを入れた細かな細工となったインデックスとなっており、単一的でありながら高級感のあるインデックスの仕上げとなっております。夜光塗料が使用されてませんので、針にも夜光塗料なしのバトン型となっております。ブレスレットもデイトジャストモデルには珍しいオイスターブレスレットで当時のフルデッド(巻き込み式)ブレスレット仕様で、全体に当時のままのとても良い状態となっております。