OTHERS & SPORTS > DUNHILL 9K.レクタングラーケース紳士用手巻き
- DUNHILL 9K.レクタングラーケース紳士用手巻き
- Price 198,000
円(税込み)
- 商品に関しましてはお問合せ下さいClick here for contact us
-
-

- OMG No.#9501
- モデルネーム
- Ref.
- Serial.
- ケースNo.7****
- 機械No.
- キャリバー130 FEF
- 製造年代1930'S
- 材質9K.レクタングラーケース
- ブレスレット
ベルト素材革
- ケースサイズφ19mm×36mm
- ダイヤルコンディション
- ホワイト×シルバーリフレクチャー(鏡面仕上げ)2トーンブラックプリントアウターレイルウェイミニッツトラックアラビア数字インデックスダイヤル ブルースチールポインテッドバトン型針
若干経年変化は見られますが全体にとても良いオリジナルコンディションです。
- ケースコンディション
- 大きな傷の無いとても良いコンディションです。
- ムーブメントコンディション/メンテナンス後の精度データ
アンティークウォッチの精度について
- キャリバー;130 Fleurier ゴールドプレート仕上げ手巻き式 15石
- トータルコンディション
- 1907年、ロンドン・デュークストリートにアルフレッド・ダンヒル氏によって葉巻、刻みたばこ、パイプ等の喫煙具の専門店として創業されました。時計との出会いは、元々父親がやっていた馬具製造卸業の跡を継ぐことになった為、その延長線上の馬からモーターカーへとの移行期も相まって車のアクセサリーとしてのダッシュボードクロックに端を発したと言われております。 ダンヒル社で時計との兼ね合いで最も有名な物と言えば、オイルライターの持ちて部分に時計を組み入んだライターウォッチかと思います。 何れにせよダンヒル社は創業間もない段階から時計を商品として企画販売していた会社となりました。 腕時計の販売も以外に早く、1926年に初めて腕時計の販売開始していました。 1930年代のダンヒル社の主力商品として、キャプティブウォッチと呼ばれる時計開閉型携帯用デスクウィッチも発売していました。 また、ダンヒル社が服飾衣料も含めて身近な生活雑貨全般を扱う総合店となった後も、腕時計はダンヒル社の伝統として販売していました。 今日でもその伝統は受け継がれています。
この時計は正に腕時計創成期の紳士用手巻時計です。 文字盤のデザインは既に時計の製造は早くから行っていたので、その優れたセンスは時計のデザインにも強く反映されております。
この時計の文字盤も当時のアールデコデザインの影響を強く受けたとても良いデザインとなっております。 使用傷はございますが、文字盤も含め当時のままのとても良いコンディションとなっております。